「交際経験ゼロから始める最初で最後の本気の婚活」
結婚相談所 マリー・エリー カウンセラーの濵(はま)です。
本日はデリケートだけど婚活をする上で避けては通れない「子供」についてお話します。
もしかしたら、辛口になっているかもしれません・・・💦
良かったら最後まで読んでみてくださいね。
「子供が欲しい」という思いの裏に潜む危うさ
婚活の場では「子供が欲しいから結婚したい」と口にする男性に出会うことがあります。
家庭を築きたい、親になりたいという気持ちは自然で尊いものですし、
その願い自体を否定するつもりはありません。
けれども、その思いが強すぎて最優先になってしまうと、女性にとっては安心よりも不安が勝ってしまうことがあります。
結婚は“子供を持つための手段”ではありません。
人生のパートナーと出会い、信頼関係を築いたその先に、子供を望むかどうかを二人で考えていくものです。
ところが「子供ありき」で相手を探してしまうと、
女性は「私はパートナーではなく、母親候補として見られているのでは」と感じ、心を閉ざしてしまいます。
条件で選ばれる悲しさと女性の心の傷
「子供を産める年齢の女性でなければ意味がない」と、
最初から線を引かれてしまうことがあります。
たとえどれだけ性格が合っていても、
どれだけ誠実な人柄を持っていても、
年齢という数字ひとつで可能性を否定されるのはとてもつらいことです。
実際に活動している女性からも
「初対面から年齢や出産の話ばかりをされて、心が冷めてしまった」という声を聞きます。
自分自身を見てもらえないまま、条件だけで判断される。
その悲しさは女性の婚活意欲を奪ってしまいます。
婚活は条件だけでなく「人として大切にされているかどうか」で進展していくものです。
子供は授かりものという現実
もう一つ、忘れてはいけない現実があります。
それは、「子供は必ず授かれるものではない」ということです。
年齢が若くても、健康であっても、不妊の可能性は誰にでもあります。
それにもかかわらず「子供ができて当たり前」という前提で関わられると、女性は強いプレッシャーを感じます。
「子供ができなかったらどうなるのだろう」「愛されなくなるのでは」と、不安を募らせる女性も少なくありません。
実際に、子供を望む気持ちに温度差があり、そのまま夫婦関係に影響してしまうケースも存在します。
だからこそ、結婚前から「子供のことだけが目的」という姿勢はとても危険なのです。
女性が本当に望んでいるものとは
女性が心から望んでいるのは、母親になることだけではありません。
何より大切なのは、安心できるパートナーと共に歩むことです。
大切にされていると感じること、尊重されていると感じること、そして自然体でいられること。
その土台があるからこそ、「一緒に未来を築きたい」という思いが生まれます。
子供を持つかどうかは、その土台の上で夫婦として話し合い、考えていくことです。
順番を間違えてしまうと「私は本当に愛されているのだろうか」という不安に押しつぶされ、結婚に前向きになれなくなってしまいます。
私(濵)の体験談
私が交際経験ゼロのまま32歳で結婚相談所に入会した理由は「子供を産みたいから」ではなく「結婚がしたかったから」でした。
老夫婦になっても二人で支え合って生きていける人と出会いたい、そんな思いで婚活を始めました。
けれどもお見合いの中には、言葉の端々から「結婚=子供」と考えているのだろうな、と感じられる方もいました。
まるで“女性を子供を産む存在として当てはめている”ように思えたのです。
私は「私自身を見てくれる人ではない」と感じ、1時間のお見合いの後すぐにお断りをしたことを今でも覚えています。
実際に、私の会員様の中でも同じ経験をした方がいらっしゃいます。
交際が進むにつれて「不妊治療をしてほしい」「ブライダルチェックは受けないの?」など、
女性=子供を産む人としか見ていないような発言が増えていったのです。
「もし授かれなかったら二人で生きていく選択もある」と伝えても、
「なぜマイナスなことばかり考えるの?」と返されてしまいました。
極めつけは「高齢出産が何歳からかを知らなかった」ということでした。
子供を切望するのであれば、妊娠や出産について正しい知識を持つ必要があるのでは、と感じました。
私は交際経験ゼロで婚活を始めましたが、本当に大事なのは「大切にしてもらえる安心感」だと気づきました。
幸いにも、私を尊重し愛情を注いでくれる夫と出会えたことで、
「この人の子供を産みたい」と自然に思えるようになったのです。
子供は授かりもの。妊娠や出産は奇跡の連続です。
だからこそ、女性としての不安を受け止めてくれる人と結婚することが大切だと思います。
結婚相談所として女性を守るために
結婚相談所 マリー・エリーでは、女性が安心して活動できる環境を整えることを大切にしています。
お相手男性様には子供を望む気持ちは尊重しながらも、まずは信頼関係を築くことが最も大切であると理解していただくこと。
それが結果的に、女性も男性も幸せな結婚につながるのです。
女性が条件やプレッシャーに苦しむことなく、自分らしく安心して婚活できるようにサポートします。
そして、お相手相談所様と連携をし、男性には正しい婚活の姿勢を知ってもらうことで、より健全で温かいご縁をつなぐことを目指しています。
女性へのメッセージ
女性のみなさんには、条件やプレッシャーではなく、自分を大切にしてくれる人を選んでほしいです。
結婚相談所 マリー・エリーは「ただの成婚」ではなく「幸せな成婚」を目指し、活動をサポートしています。
想像した未来に自分だけが頑張る姿ではなく、手を取り合って歩む未来を選びませんか?
安心できる相手と共に未来を描き、心から幸せを感じられる婚活を始めてみませんか。
あなたの思う「幸せの道」を一緒に見つけていきましょう。
📱無料カウンセリングのご予約はこちらから✨
それでは、また👋