みなさん、こんにちは!
「交際経験ゼロから始める最初で最後の本気の婚活」
結婚相談所 マリー・エリー カウンセラーの濵(はま)です。
引き続き、成婚までのリアルなステップをお伝えいたします♪
【ステップ2】「プロフィール作成&写真」で魅力を伝える
お見合いに進む前に、まず大切なのが「プロフィール」と「プロフィール写真」
言わずもがな、結婚相談所では、プロフィールが婚活の✨第一印象✨になります。
どんなに素敵な人でも、プロフィールで魅力が伝わらなければ
出会いのチャンスが減ってしまうことも…。だからこそ、ここは手を抜かずに整えていきましょう!
また、交際経験がないことを気にされる方もいますが、大切なのは「それ以外のあなたの魅力をしっかり伝えること」です。
(仮に、交際経験があってもプロポーズをされたことがない人と同じではないか?と、私は思います💡)
マリー・エリーでのプロフィール作成方法
まずプロフィール文では、「事実+人柄」が伝わることがポイントです。
あなたの魅力を引き出せるようにマリー・エリーでは幼少期~現在までをインタビュー形式でお伺いさせて頂いています!
家庭環境や小さい頃の記憶を辿ると、大切にしているコトやモノのキッカケなどが思い出せるので
ご自身でも新たな発見があるかもしれません。
インタビューして気が付いた・思い出した自分の魅力を存分に伝わるプロフィールを作り、
あなたは「どんな人なのか?」が伝わることを重要としています。
たとえば、「料理が得意」だけでなく「友人に振る舞うと喜ばれるのが嬉しいです」など、
具体的なエピソードや自分の感情を交えて書くと、読み手もイメージがしやすく、ぐっと親しみやすくもなります。
また、プロフィールインタビューでお話させていただいた時に私が感じた、
「自分で言うには少し恥ずかしいかも。。。」と思う会員様の魅力もカウンセラー紹介文にてしっかりとお伝えしていますよ✨
お写真こそ本命!
そして写真は、プロにお願いするのが断然おすすめです!
どんなに良い文章でアピールしても一番最初に目に留まるのは「お写真」です。
アプリ婚活と結婚相談所の婚活は違いますので、
自撮りやお友達に撮って貰ったアプリのようなお写真では成婚はかなり難しいと思っていただいた方が良いです💦
マリー・エリーではいつもお願いしているカメラマンの方がいますが、ロケ撮影です✨
お外で、日光に手伝って貰うと本当に良い仕上がりになります😊
👇こちら現在の私のプロフィール写真なのですが、良い雰囲気がでてませんか?😎(笑)
会員様が安心してお話してみようかな?と思ってもらえそうな・・・😳お気に入りの一枚です💞
TPOに合わせた清潔感のある服装・自然な笑顔・明るい背景など、見てくれるお相手様に好印象を与えることが大切です。
「自分らしさを出したい」と思って奇抜な服装や表情を選んでしまうのは逆効果になることも。最初は“万人に好印象”な雰囲気を意識しましょう!
前々職ではレディース服のアパレル販売員をしていましたので、婚活用のお洋服のご相談にもアドバイスできます♪
まとめ
結婚相談所の婚活において、プロフィールとお写真は、あなたの魅力をしっかり届けるための大切なツールです。
自分ひとりで悩まず、私と一緒に作り込んでいきましょう!
マリー・エリーでは、納得のいくプロフィールで活動していきます✨
次回は「お見合い当日の心構えと準備」についてお話しします。
それでは、また👋