交際経験ゼロでも大丈夫!成婚までのリアルなステップ⑥

みなさん、こんにちは!

「交際経験ゼロから始める最初で最後の本気の婚活」

結婚相談所 マリー・エリー カウンセラーの濵(はま)です。

今回は、成婚までのリアルなステップ第6回。
「真剣交際中にすり合わせたいこと」についてお話します♪

【ステップ6】真剣交際中にすり合わせたいこと

真剣交際=結婚を見据えたお付き合い

真剣交際に進むと、「この人と結婚できるかも」という実感が少しずつ湧いてくる方も多いと思います。
でもその一方で、「このまま進んでも大丈夫かな?」と不安になる瞬間も出てくるのがこのステップ。

だからこそ、このタイミングでは”気持ちが盛り上がっている今だからこそ”、
将来のことをしっかり話し合っておく、すり合わせがとても大切なんです✨

マリー・エリーでは、お一人お一人に合わせたアドバイスをしています。

真剣交際前にすり合わせをオススメする方もいますし、
真剣交際に移って、カップルとしてより深い心の関係性を築いてからオススメする方もいます。

真剣交際にはお相手様の心も大切なので、お相手のカウンセラーさんと連携をしてアドバイスさせていただいてます😊

どんなことを話し合えばいいの?

すり合わせたいポイントは人それぞれですが、マリー・エリーでは、真剣交際チェックリスト7項目をお渡ししています💞

住居、仕事、金銭面、生活、家族・親戚、将来設計、その他

大まかにこの7項目に分けているのですが、その中でも更に訳けているので、実に20以上の確認が必要です😳

「いきなり重たいかな…」と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、これらは結婚生活をスタートする上での大事な土台になる部分です。

長い結婚生活を幸せに過ごしていくためにも、“気になることがあれば、少しでも早いのうちに確認しておく!”

という気持ちで、少しずつ話題にしていきましょう♪

ちなみに、私は何も確認せずに勢いで真剣交際になってしまい、やばい💦何も確認してない~!と焦りました。笑

真剣交際の一回目のデートを決めるときに、今の旦那に「すり合わせしない?」と自分から伝えて真剣交際一回目のデートはカラオケボックスに3時間こもって、すり合わせしてました🤣笑

後日、旦那のカウンセラーさんから「ここまで話し合う人たち中々いない笑」って言われたことを覚えています。

それでも、私は3時間話し合って本当に良かったと思っています☺️

上手に話すコツは「正解を出そうとしないこと」

すり合わせ=答えを出すこと、だと思いがちですが、

実は「このテーマについてお相手がどう考えているのかを知る」ことが一番大切です💡

お相手の考えを理解して、自分が許容できるかどうか?を考えることが何よりも大事なんです。

逆も然りですが、自分が譲れない部分をお相手の方に許容してもらえるか?

お互いの考え方や価値観を尊重していける関係性なら、すり合わせは自然と進んでいきますよ✨

ただ、この時に、無理をして思ってもいないことを言ってしまうと、取り返しのつかないことにもなる可能性もあるので、お相手を信頼して本音で話し合ってくださいね。

迷ったら、一人で悩まないで

もし、すり合わせの中で不安になったり、相手の反応に戸惑ったり…。
何か違和感やモヤモヤを感じてしまったら、一人で抱えずに私に相談してくださいね。

こういう時こそ!しっかりと使ってください✨

お相手のカウンセラーさんを含めて、4人で一緒に打開策を考えていくこともできます。

マリー・エリーでは、何が起ころうとも、最後まで繊細で手厚いサポートを会員様にします。

成婚までの道のりを一緒に伴走し、小さな不安や迷いでも、すべて解消していけるようにサポートし、婚活して良かった!と思える結婚相談所を目指しています。

まとめ

真剣交際は、いよいよ結婚が見えてきた大切なステップです。

ここでしっかり【すり合わせ】をしておくことで、成婚後の生活がぐっとスムーズになりますよ♪

「違いを受け入れられるかどうか」が、成婚の大きな判断材料です👀

焦らずに、でも丁寧に、お互いの価値観をすり合わせていきましょうね👌🏻

何かあればカウンセラーに相談することも忘れずに💖

次回は【ステップ7】「プロポーズと成婚退会のタイミング」についてお届けします!

それでは、また👋

無料カウンセリングのご予約はこちらから♪

無料カウンセリングのご予約