みなさん、こんにちは!
「交際経験ゼロから始める最初で最後の本気の婚活」
結婚相談所 マリー・エリー カウンセラーの濵(はま)です。
今回は、成婚までのリアルなステップ第7回。
いよいよ最後のステップ、「プロポーズと成婚退会のタイミング」についてお話します♪
【ステップ7】プロポーズと成婚退会のタイミング
成婚退会とは?
まず初めに、成婚退会とは、「この方と結婚に向けて進んでいきます」と決めたおふたりが、結婚相談所を卒業するタイミングのことです。
ご成婚はゴールではなく、新たなスタートです✨
だからこそ、慎重さと覚悟の両方が必要になってきます。
どちらかだけでは成婚できませんので、二人で歩みを揃えてのご成婚ですので、タイミングも重要になってきます。
マリー・エリーでは、成婚退会のタイミングも会員様のペースに合わせてご相談に乗っていますので、ご安心してくださいね♪
プロポーズに必要なことって?
サプライズの演出や指輪に気を取られがちですが、一番大事なのは“気持ち”です。
もしかしたら、交際経験のない婚活者の中でも、「指輪は○○がいい!」と憧れがあるかもしれません。
(実は私もそうでした・・・😅)
でも、あなたの為に準備・用意をしてくれていると忘れないでくださいね。
あまり、理想にこだわり過ぎずに
「この人となら、どんなことがあっても乗り越えて一緒に歩んでいける」
と思える人がプロポーズしてくれる。その事実が嬉しいことではありませんか?
どんな形であれ、お相手に“真剣な想い”にしっかり応えられる準備していきましょうね♪
プロポーズのタイミングって、いつ?
結婚相談所での婚活は、恋愛感情だけで進むわけではありません。
だからこそ、「いつプロポーズするんだろう?」「もう少し交際を続けたい気もするし…」と迷う方も多いです。
目安としては、真剣交際に進んでから1〜2ヶ月後くらいがちょうどよい時期です💡
この間にお互いの将来の方向性や価値観をしっかり話し合い、「この人となら」と気持ちが固まったら、プロポーズをお受けする準備をしていきましょう。
ちなみに、プロポーズの前にご両親へのご挨拶をするのか、それとも後なのか。
マリー・エリーでは、基本的にプロポーズ前でのご挨拶をオススメはしておりますが、
カップルのお二人によって考え方も様々ですので、どのタイミングになっても「お二人で決めた」タイミングがベストだと考えております。
ただ、それはマズいかも・・・💦と思うことはアドバイスさせて頂いています😊
不安があれば、成婚退会前に相談を!
「実は、まだ少し不安が残っている…」「もう少し気持ちを確かめてからにしたい…」
など、そんな風に感じた時は、無理にプロポーズや成婚退会を急ぐ必要はありません。
一番大切なのは、お互いの気持ちに納得できる状態で次のステップに進むことです。
ここのモヤモヤを見ないふりして先に進めば進むほど、傷が大きくなる可能性が高いです。
ですので、少しでも迷った時は、こんなことでも相談してもいいのかな?と思っても!
遠慮なく濵に相談してください✨そのためのサポートなのですから💖
まとめ
プロポーズと成婚退会は、婚活の最後の大きなステップです。
ここまでたどり着いたご自身を、まずは!ぜひたくさん褒めてあげてくださいね!☺️
そして、そのご成婚の先には、おふたりだけの人生が待っています。。。✨
これまでの努力と想いを大切に、最高の一歩を踏み出していきましょう!
次回は【ステップ8】「ご成婚後のサポート」についてブログをアップします👌🏻
それでは、また👋
無料カウンセリングのご予約はこちらから♪